こんにちは!
漣です!
今日は、土曜日なので恒例の意外と知らない英語の知識シリーズ新作の投稿日です!
皆さん、英語の勉強はしていますか?
日本人だとなかなかできない方多いと思います。
英語の勉強をしている方でもなかなか日常日本語では使っているのに英語で表現するとなかなか出てこない方とかいると思います!
*英語は言葉です!数学のように答えは必ず一つではありません。
英語が得意な人、英語が苦手な人、英会話が得意になりたくて漣の記事を見に来てくれた人様々な目的があると思いますが、どの方にとっても役に立つ知識だと思います!
お忙しい朝に見ている人が多いということで、そんな忙しい朝にでも見れるように紹介していきたいと思います!
誰でも簡単に覚えられ、すぐに使えるものをクイズ形式で紹介していこうと思いますので是非最後までみていってくださいね!
それでは、いきましょう! 今日のクイズに正解できるかな!?
今日のクイズ!
さて、本日はタイトルにもある通り
「Every cloud has a silver lining」
というフレーズを紹介しようと思います。
何というか意味か知っていますか?
早速ですが、あなたが思いつくものを想像してからスクロールして答えを確認してみてくださいね!
*スペースを空けますので思いついたら下へスクロールしよう!
一度、下の会話を参考に今回の意味を推測してみよう。
sazanami : Soun,are you planting in your garden?
早雲、庭で何か植えているの?
soun: No! The rabbits dug up my carrots.
そうじゃない。私が、飢えておいた人参をウサギが掘り起こしてしまったの。
sazanami: Awe. That's too bad. But why do you seem so happy?
おやまあ、それはひどい。だけど、どうしてあなたはそんなに嬉しそうな顔しているの?
soun: They also dug up my ring. I lost it last month gardening.
ウサギはね、私の指輪も掘り出してくれたの。先月、庭いじりをしていて落としたの。
sazanami: Well,every cloud has a silver lining.
そうかあ。???????????????
それでは、正解は・・・
「悪い状況にも良い面もある」
という意味です!
→Every cloud has a silver liningを直訳すると、こんな意味になるよ。
雲は日差しを遮断しますが、時には光が雲の隙間から差し込みます。そしてその光は雲に銀色の輪郭を作ります。
という意味になるよ。意外と、直訳からなんとなく今回のフレーズはわかるよね。
こうやって英語のフレーズは直訳で分かるものもあれば、直訳なんぞではわからないようなものもあるよね。
これだから、英語は面白いよね!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
こんな感じで漣の「意外と知らない英語の知識シリーズ」ではクイズ形式で楽しく記憶に残りやすい例文と併せて紹介していきますので、また次回の記事のCHECKも宜しくね!
それでは、また来週の土曜にお会いしましょう!
現役塾講師Vtuber漣
現役塾講師Vtuber漣【公式】さん (@sazanamisoun) / Twitter
Instaglam:
現役塾講師Vtuber漣(@sazanamisoun) • Instagram写真と動画
それでは、あなたにこれからも英語の知識を少しずつつけていこうと思うので今回の内容がよかったら「読者になる」「スター」をよろしくお願い致します!
あなたのその1スターが漣の頑張る力になります!(^_-)-☆
<漣の宣伝>
・youtube(現役塾講師が教える高校数学解説!)
*いつも日替わりで一部を掲載中!ほかにもたくさんあるから是非リンクから見てみてね!よかったら「チャンネル登録」宜しくね!
漣が全力であなたをサポートします! だから、諦めないで!
勉強は、英語と数学が勝利のカギを握る!
漣が本気でおすすめするおすすめ英語参考書
*何を買おうか迷ったら以下がおすすめ!
漣おすすめ広告
*漣の以下のリンクを通して体験等をしていただくと漣に収益が入り、漣をサポート、応援することができます。
漣を応援してくれる方は是非体験してみてください。上記の参考書を購入してもらうのでもOKです。
①この時期からおすすめの塾!このコロナ禍はやっぱりオンライン塾がおすすめ!
漣一押し!
まあ、漣のyoutubeとこのブログを見れば完璧だけどね。(笑)
①小さい時から英語を身につけよう!超おすすめ!
②英語の資格と言ったらTOEIC! 漣おすすめ!